一覧

暮らしを守る

尾道におじゃましました

今日は尾道におじゃましました。 市役所で、松原市議に同行いただき、平谷市長と意見交換。参議院選挙の結果を受けて、国政について特に税と社会保障の問題。...

平和を守る

被爆80年企画展「ヒロシマ1945」

被爆80年企画展「ヒロシマ1945」 東京都写真美術館で開催されており、ご案内をいただいていましたので、妻と伺いました。 広島市民、報道機関のカメラマン、...

暮らしを守る

第一術科学校の見学

今日は家族で墓参りに行ったあと、江田島の第一術科学校の見学。私は何度も訪れていますが、子ども達は初めての訪問。今晩は江田島泊です。

暮らしを守る

第49回日本少年野球ミズノ旗争奪広島大会

第49回日本少年野球ミズノ旗争奪広島大会 今日から3日間の予定で、電光石火きんさいスタジアム三次他県内10球場で開催されます。 大会名誉顧問として、瀧本...

平和を守る

80回目の広島原爆の日

80回目の広島原爆の日 今年も平和公園での式典に出席した他、いくつかの慰霊式、平和行事に参加しました。 今年の式典での湯崎知事のスピーチが称賛されてい...

暮らしを守る

心機一転スタート

選挙後最初の臨時国会。 本格的な議論は秋からになりますが、新人議員を迎えて心機一転スタートです。 我が会派の男組で気合いを入れました。