私の政治理念


医療・福祉政策、子育て支援、年金制度の充実、労働者保護ルールの堅持等、
競争で格差が拡大する社会ではなく、
まじめに働く人が報われ、すべての人に政治の光を実感できる
「共に生きる社会」を実現させることが私の政治理念です。

平和・暮らし・ふるさとを守る

当たり前の暮らしを送ることがいかに大切で尊いことか。すべての人々の平和と暮らし、そしてふるさとを守っていくことが次世代の子どもたちの希望にも繋がると考えます。声なき声を拾いながら国とのパイプとしての役割を果たしてまいります。

詳細はこちら

実現してきたこと

『頑張った人たちが報われる社会をつくりたい!』この思いに至った児童養護施設でのボランティア活動が私の原点です。より家庭的な環境で子どもたちが生活できることを願い提出した議員立法によって「特別養子縁組制度の拡充」を図ることができました。また、児童虐待防止に向けての法律も可決。少しずつですが子どもたちの環境が変化をはじめています。

詳細はこちら

活動実績


暮らしを守る

国会会期末

国会会期末。会期は日曜日までありますが、平日最後の本日閉会する可能性があります。 今国会は厚生労働委員会の筆頭理事を務...

詳細はこちら

暮らしを守る

総決起集会を開催

今日は夕方広島に戻り、連合広島の皆さんに総決起集会を開催していただきました。 大変熱気ある会にしていただき、私の気持ち...

詳細はこちら

暮らしを守る

政見放送の撮影を行いました

今日は政見放送の撮影を行いました。 天気が心配で、スケジュールに空きがあまりなく、今日出来なければ、どうしようと不安で...

詳細はこちら

国会見学について
個人献金のお願い
後援会のご案内
広島県公式ホームページ
広島市公式ホームページ
立憲民主党公式ホームページ